商品紹介
ファーストフラッシュ<5月>

三重県の中山間地域で育まれる大台茶。
春になり5月に入ると新芽が出始めます。
この時期に取れる一番茶を発酵させた紅茶がファーストフラッシュです。
渋みが少なく、上品な甘みで癖がなく、爽やかな香りが特徴です。天日乾燥のため、生産量が少なく貴重な紅茶です。
産地 | 奥伊勢 大台町産 |
価格 | 1,000円/100g |
セカンドフラッシュ<7月>

三重県の中山間地域で育まれる大台茶。
夏場の太陽をしっかり浴びた時期に収穫される、二番茶を発酵させた紅茶がセカンドフラッシュです。
渋みが少なくすっきりとした甘みがあり、ファーストフラッシュに比べて香りが強いのが特徴です。最もポピュラーな紅茶です。
産地 | 奥伊勢 大台町産 |
価格 | 500円/100g |
オータム<9月>

三重県の中山間地域で育まれる大台茶。
冷涼で乾いた秋の時期に収穫される、番茶を発酵させた紅茶がオータムです。
渋みが少なく、サラッとしたスッキリとした味わいで、秋を感じさせる落ち着いた香りが特徴です。リーズナブルに紅茶をお楽しみいただけます。
産地 | 奥伊勢 大台町産 |
価格 | 300円/100g |